2010年10月2日土曜日

昨日は盛り沢山でした!


昨日は、映画の日で「十三人の刺客」観て、セントラルフィットネスクラブで柏原収史くんとロッカーで会い、「アンナさんのおまめ」BSで再放送する情報を伝え、劇団・虎のこのメンバーと待ち合わせ『宵の椿』さんにお邪魔した。
金子裕君・裕朋・百合ちゃん・祖父江さんと呑みました。
みんな、あまりお酒を飲まないので少し残念!
西慶子は近日開演の赤坂レッドシアター公演あり不参加・・・
今後の(虎のこ)の在り方など・・団員の一員になった気で話したり
おバカな話したり・・・
みんな家が遠いのでそこそこの時間で切り上げました!今度、バーベキューするそうなので是非参加したいものです。 宜しく・・・宵つばさんお騒がせしました。
Kamopでした。

映画観ました!No.31


◎『十三人の刺客』 監督:三池崇史 脚本:天願大介
1963年監督・工藤栄一脚本・池上金男で東映京都撮影所にて作られた「十三人の刺客」から47年経って蘇えった作品である。
片岡千恵蔵さん役が役所広司さん、嵐寛寿郎さん役が松方弘樹さんが演じている。
江戸時代末期、将軍の異母兄弟・松平斉昭の目に余る非道・暴君ぶりに島田新左衛門率いる十三人の刺客が立ち上がった!
太平の世に、武士である意味・意義を失いかけた最後の武士の生き残りが大義と死に場所を見つけ結集した。
暴君・明石藩主を稲垣吾郎が熱演していた。吾郎ちゃんはTV「金田一シリーズ」や映画「笑いの大学」で一緒してるが、もう吾郎ちゃんでは無く、稲垣さんと云う感が漂い良かったと思う。
オープンSETは山形庄内映画村に、木曾・落合宿の町を撮影一年前に建て雨・風・雪にさらして風化・味わいを醸し、撮影で派手に爆破する所が三池作品ぽい・・・
市村正親・松本幸四郎・平幹二郎などの芝居は実に必要不可欠的に良かった。 慰み者で両手・両足・舌を切り落とされ玩具にされた女や谷村美月のお歯黒・眉潰しなどの描き方がリアルだが男目線が色濃い。 三池ワールド的、とことん男映画である。 武士が目的を、生き場所を失い彷徨う所は今(現代)に通ずる気がする。 立ち上がった十三人がカッコ良く思えた。
この23年後に江戸幕府は崩壊。 明治時代が始まるのであった。
Kamop

2010年10月1日金曜日

本日・・・です!

☆ 本日、2010年10月1日(金)午前0時を境にタバコ値上げしました!
私は、318日前に禁煙しているので<11月12日で祝一年です!>関係ありませんが・・
410円(種類によって値段は違う)は大変ですね。
国の言い分は、国民の健康の為と謳っているが、偽善的思える。今後も、随時値上げを敢行するらしい。
世知辛い世の中になったものだと思う。
☆ 本日、1日は(映画の日) 映画が1000円で観られる(全ての映画館では無い・注)
邦画の応援という事で、「悪人」か時代劇「十三人の刺客」を観ようかなぁ・・と考えている!
60歳以上の方・夫婦50割の方々には関係ない話でしょうが・・・
☆ 本日、「劇団・虎のこ」のメンバーと呑む予定です!
楽しみたいと思います!
Kamopでした。

2010年9月28日火曜日

BISTRO 「KINTA」(代沢十字路)


☆ 「KINTA」 since1994 少し重い扉を開けると、美味しい料理が待っている。 店長・金谷明広 
 ビストロキンタ名品サラダフォアグラショー・伊達地鶏のパリパリ天火焼き・生ダコブルーチーズ焼き・パスタ・ステーキ丼など美味し料理が幾つかあった。 酒の種類は多く無いが、ワインがある。 
一度行ったが、予約してないと断わられて本日リベンジ・・・本日も、場所柄常連客を大切にしてるのか、一見客を3組も断わっていた。 若いグループは怒っていた様に見えた。
値段は頑張っていた。チーズの使い方も上手だった。せわしなく店をやりたくない無いのだろうか?
四時までやっているのでペース配分なのか? もう一度行きたいと思う。中の人達も感じは良い!
こんな文面でも気になる人は、是非電話予約でチャレンジして欲しい!
月曜日は定休日だ!
Kamopより

映画観ました!No.30

◎ 『プレデターズ』 監督:ニムロッド・アーントル キャスト:エイドリアン・ブロディ
シリーズの中では、無名な俳優ばかりだが、最もシンプルに「プレデター」(捕食動物)の意を感じる作品で一番好きかも・・・
◎『アイアンマン2』 監督:ジョン・ファヴロー キャスト:ロバート・ダウニーJr グウィネス・パルトロウ ミッキー・ローク
ディス・イズ・アメリカン的なそして、男の子が喜ぶ映画である。 スカーレット・ヨハンソンが可愛く・セクシーであった。 ラストがエンディングの後にもあり・・・次回を匂わせる!
Kamop

2010年9月27日月曜日

舞台「ストロベリー」(王子小劇場)


◎<国分寺大人倶楽部>
(佐藤佐吉演劇祭2010参加作品)
脚本・演出:河西裕介
夏の終わり 僕たちは夏だけが使える魔法にかかっていたのかも知れない。
王子は、「劇団虎のこ」の北とぴあホールでの芝居以来二度目だった。 (こじんまりした劇場であった)
中村卓也(プレステージ)に誘われ観た。
久々に、イラッとしながらの二時間であった。
ナチュラル・自然体な芝居・・・何か勘違いしてると思えた。 脚本の浅さ。演出の無責任さ。役者の人生観・重み・・・足りない事に気付いていないのだろう!
役者に委ねて自由に芝居して・・・的な感じがプンプン
同性愛の数カップルの夏の男女9人恋物語・・・同性愛者が抱えている問題、個人の抱えている問題。恋ばなに終始することなく、個々のバックボーンを掘り下げ・盛り込み、人間模様にすべき題材をそれぞれが自己中心的思いやりの欠片もない押し付けの一方的愛を叫んでいる所が珍しくムカついた。
レズ・ホモ。のんけ(普通・ノーマルとは表現したく無い)には分からない問題だろうか?愛を語るのではなく、愛を思い。相手を思い。悩み。言葉・行動の危うさに心を痛める所にドラマ・物語があるのでは・・・
各出演者は各各頑張っていたと思う!女子同士・男子同士のキス。愛撫。パンツ見せ・全裸。
昔のアングラ劇ではもっと表現していた。中途半端さに演出の至らなさが我慢出来ない。役者を導いてこその演出だ・・・厳しく書いたが頑張って欲しいと思い記した。 Kamopです。