2012年10月9日火曜日

◎映画観ました!!No.125

◎『アーテスト』THE ARTIST 監督:ミシェル・アザナヴィシウス(監督賞
キャスト:ジャン・デュジャルダン(主演男優賞) ベレニス・ベジョ ジョン・グッドマン アギー(犬)
アカデミー賞作品賞・他5部門受賞
※ 映画の後、愛車(自転車)ルイガノで初台・東京オペラシティに行った。
篠山紀信展 写真力】(東京オペラシティ アートギャラリー)を観る為である!!
残念、祝日と重なった月曜休館が繰越で火曜日に・・本日、休館だったのだ
再チャレンジしよう・・・とほほ  Kamop
 

2012年10月8日月曜日

☆石田卓也君に再会!!

昨日、【石田卓也】君に出会った。
世田谷の某下北沢で、グリーンのJeepが止まり声掛けられた。 爽やかな男である!!卓也は・・・
TBS/MBS『クロヒョウ2 龍が如く阿修羅編』の【榊天馬】役で出演、出番は少なかったが内容濃い話をした記憶がある。
「監督、何してんすか?・・・」何でも良いではないか!「(音読劇場)打ち上がに向かってる」と言うと「クロヒョウの打上げすか?」と、てなわけ無い・・天然な男だ・・卓也は!! Kamop

2012年10月6日土曜日

☆大滝秀治さんを惜しむ!!

◎【大滝秀治さん】が亡くなられた・・・。
私は、CXの『並木家の人々』・・・武田鉄也さん・陣内孝則さん・安田成美さんの父で一攫千金サルベージで夢見る問題父親役で☆ CXの『忠臣蔵』雲の巻・風の巻で・・「四十七士役」で等でご一緒した。  素晴らしい作品であった。
難しい顔で真剣に芝居して、終わったら「大丈夫か!今の芝居、大丈夫か」・・・と聴いて来た大滝さん♡♡♡劇団民藝を背負った役者が又一人亡くなられた!!        残念。   Kamop

2012年10月3日水曜日

☆『劇団虎のこ』メンバーと・・・

◎昨日、久々に「劇団虎のこ」メンバー・・・金子裕・吉川裕朋・西慶子と新宿で呑んだ!!
昨日の新宿は人でごった返し!!
東口交番前待ち合わせで信じられないぐらいの人・人・人
ある宮崎地鶏の店に潜入、女子店員が浴衣はしょりで対応(裕朋が知っていた店)
いちいちの説明に少しイラつきながら、我がテーブル担当は・・新人「しの」であった。
最初にビールとハイボールを落としそうに持って来る所から始まり・・・
話が盛り上がった時にキュー出しで現れるかのように邪魔してくる☆☆☆
西が少し酔って、「男は皆アナウンサー好き」論を繰り広げ・・裕は、年の三分の一具合の悪い顔して参加・・裕朋は、変わらずの元気・マイペース・声の仕事増えている話を披露!!
短いが、『楽しい時間』であった。
駅で別れる時の・・・裕、手を振り「監督、また近い内呑みましょう!!電話します。」
ウソである。 連絡無精の裕の疑似麗句である・・・でも、待っているぞ・・裕!!

2012年10月2日火曜日

◎映画観ました!!No.124

◎『ボローニャの夕暮れ』 1938年イタリア・ボローニャの女子高生と父・母の物語
◎『ポエトリーアグネスの詩(うた)』 監督・脚本:イ・チャンドン
中学生の孫息子と祖母と自殺した少女アグネスの事件をきっかけに話が進む!
※本日、10月2日は・・トウフ・・豆腐の日だそうです!!・・・だから♡♡♡
Kamopでした。

2012年9月28日金曜日

◎映画観ました!!No.123

◎『シエイム』 監督: スティーヴ・マックィーン 【R-18】
キャスト:マイケル・ファスベンダー キャリー・マリガン
◎『スウィッチ』 監督:フレデリック・シェンデルフォール
キャスト:カリーヌ・ヴァナッス エリック・カントナ
※今回で「映画観ました」もNo.123・・ワン・ツー・スリー、何か飛躍する感じ・・天まで届け!!
izさん久々のコメント・・忙しい中有難う!!嬉しかった♡♡♡多くの人達に気軽にコメントを望んでます。
Kamopより

2012年9月25日火曜日

◎映画観ました!!No.122

 ◎『スノーホワイト』 監督:ルバート・サンダース
キャスト:クリステン・サンダース シャーリーズ・セロン クリス・ヘムズワース サム・クリフリン
◎『M・I・B Ⅲ』 監督:バリー・ソネンフェルド
キャスト:ウィル・スミス トミー・リー・ジョーンズ ジェシュ・ブローリン エマ・トンプソン
Kamopでした。