2012年6月23日土曜日

【MOMOKO LIVE】

一緒に ア・ソ・ボ
MOMOKO  LIVE  出演:恩百香(えんぴんしゃん)
at新宿 「真夏の月 夜の太陽」
モモコ(vo)
南月(vo)
きんばらしげゆき(vo.gt)
撰和彦(gt.ukulele)
遠藤康之(gt)
宇野振一(gt.三線)
増田智章(eb)
きりばやしひろき(dr)
宿ゴールデン街界隈を拠点とした超アングラ懐メロ・トリビュートバンド。
30数年もの長きに渡ってこっつそりと営むバーのママが唄う妖艶な昭和の世界
・・・というとおどろおどろしい感じですが、至って楽しいバンドです♪♪♪
ゴールデン街『こう路』のママ・モモコさんが唄う素敵な時間であった・・娘の南月(なつき)
も少し出てた!! Kamop

2012年6月22日金曜日

☆【オーディトリウム渋谷】

◎『ポーラーサークル~未知なる生物オムニバス』Bプログラム(レイトショー)
「おまめ~空からの贈り物」
「さすらいのエイリアン~私立探偵ロビン」
「打つ娘サユリ」
「卵の殻、楯に割るか?横から割るか?」
「奴との遭遇」
「島」
23日・25日・27日・29日21:10~ レイトショー
國枝ミカが出演している!!
Kamop

2012年6月20日水曜日

☆台風4号(珍しい6月台風)

◎凄い雨・風でしたね!!被害も出たみたいですね・・・
8年振りの六月台風、5号も続いているみたいですね
今日は、【ON"DOKU"劇場Vol.20】の稽古日です。30度越えの真夏日になるかも・・・
ブログ書き込み・・・IZさん・たるるんさん毎度有難うございます!! 本当に、嬉しい限りです♡♡♡ 管理人さん共々感謝・・感謝!! 更なる書き込み・・他の多くの方々の書き込みメッセージ・・キボンヌ(古い)
リラッククマ弁当)写真で癒されて下さい!!
Kamopでした。

2012年6月18日月曜日

◎舞台『ネグリジェと十字架』

☆グループK第4回プロデュース公演
『ネグリジェと十字架』荻窪かいホール
作:松本ひろし 演出:中村金太
キャスト:高橋いづみ・廣谷友紀子・中村卓也・他が出演!!
「一刷毛のやさしさ・一刷毛のおもいやり・一刷毛の勇気」
プレステージ高橋・廣谷・中村・・・それぞれが頑張っていた
内容は、納得出来ない作品であったが・・・
鉄球さんと一緒になりました。
Kamop

2012年6月15日金曜日

◎舞台『ふるさとまとめてはないちもんめ』

☆人情喜劇 小櫻京子劇団第41回公演
ふるさとまとめてはないちもんめ』文京シビックホール小ホール
キャスト:小櫻京子・青空球児・一谷伸江・清水よし子・坂元亮介
Ⅰ部は、歌・マジック・・小松政夫サンの挨拶・歌・ギャグ
Ⅱ部は、お芝居という構成だった。
稽古不足で、坂元サンが四苦八苦していた!!
小池君・伊喜さん・清水君・畠垣君も来ていた。
久々の「さくら水産会」を水道橋でしました。
Kamop

2012年6月13日水曜日

☆雨の中・・・

☆雨の中・・・自由が丘の『とよ田』という鳥やへ行って来た!!
「クロヒョウ2」で出会い、打上げでした約束・・魔裟斗と奥様の矢澤心さんとの食事会
メニューは、鳥コースか単品しか無く(砂肝・手羽・胸肉・スープ)である・・美味しかった。
奥様のお腹は何時出てきてもおかしくないほどパンパン(女の子らしい)・・オメデトウ御座います。
後半マネージャーも参加・・二軒目はシャンパンで・・・これまた楽しかった。
Kamop

2012年6月10日日曜日

◎舞台『鬼畜ビューティー』

◎『鬼畜ビューティー』 ロ字ック第五回公演
新宿サンモールスタジオ
山田佳奈主催の舞台である。
雨の中・・・私は、初めてのドジを踏んだ!!
スタジオサンモールに行き、違うといわれ・・・プチパニック・・・かつて行った新宿の劇場を駆け巡り、全て違い、最後にもう一度最初に戻りよくよく観ると小さな案内・・
やっと辿り着いたのが45分遅れ・・・ビショビショになり入席かなわずでした。
夕方、今野君の稽古見学に・・新大久保はコーリアンタウンに・・・行って来ました。