2011年7月20日水曜日

◎原田芳雄さんが・・・

原田芳雄さん(享年71歳) 19日午前9時35分 上行結腸がんによる肺炎で亡くなられた。
先日公開になった。『大鹿村騒動記』(阪本順治監督)が遺作になった。
舞台挨拶で・・・やせ細った身体・・・車椅子で押され・・・会話は、石橋さんに代行して貰っていた!! 痛々しかった。
又一人・・・青春の銀幕役者が消えた・・・せめて心に残そう!
下北沢「レディージェーン」の松田優作さんの永久ボトルキープの横に芳雄さんのボトルも並ぶのであろうか☆☆☆ご冥福をお祈りします。 Kamop

2011年7月18日月曜日

舞台「鬼フェス」(千歳船橋)

◎7月16日 山田佳奈 脚本・演出の「ロ字ック」に
我らが音読劇場メンバー 伊喜真理さんが出演作品を、坂元亮介(元バイオマン・レッド)・高橋さん・大江さん・富山さん・三浦さん・木村さん・長島君と観劇して来ました。 女子全員水着姿で頑張っていた。今日までやってます。応援してますよ!!
Kamopでした。

2011年7月15日金曜日

映画観ました!!No.62

☆『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』3D(最終作)
◎暑い中、渋谷TOHO CINEMASで「ハリー・ポッター」最終章を初3Dで初日観した。
十年の月日の主役達の変化・・・原作者の云わんとする事の深さも増大!!
ラストで、17年後があるが30歳代が板についていた。
Kamopでした。

2011年7月13日水曜日

映画観ました!!No.61

☆『大韓民国1%』 ☆『漫才ギャング』
Kamopでした。

2011年7月11日月曜日

上野恩賜公園

◎昨日、上野恩賜公園にふらりと寄った。 不忍池や上野動物園は有名だが・・・☆西郷隆盛像(高村光雲作) ☆不忍弁天堂(天海僧正建立) ☆清水観音堂(寛永8年、京都の清水寺に倣って建立。清水の舞台もある) ☆五條天神社☆上野東照宮 ☆旧寛永寺五重塔 ☆上野大仏とパゴダ ☆小松宮親王像 ☆野口英世像 意外と知らないスポットがあるよ!! あなたも、行ってみては・・・Kamopでした。

2011年7月8日金曜日

☆『ON"DOKU"劇場』 無事・満員御礼!!

◎昨日、7月7日(木)ON"DOKU"劇場Vol.08無事に終了!多くの方々が来て頂きました。 前島さん・冨永さん・横山さん・「みき」のマスター・藤井社長・阿部さん・保坂さん・・・多くの皆様に支えられていると実感致しました。 有難う御座いました。

◎7月24日(日)は、深沢図書館30周年記念で初の依頼公演。世田谷区、深沢の近にお住まいの方、
本が大好き方・・・そうでない方も・・・・。
詳しくは世田谷区HPでご確認下さい
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/040/d00035099.html 
宜しく 
Kamop

2011年7月3日日曜日

◎次回音読劇場7月7日(木)七夕です!!

◎ON"DOKU"劇場Vol.08 7月7日(木)七夕ですよ!!

毎月、第一木曜日に池袋カーリースクラムで開催していて、去年の12月から・・早、八回目☆☆☆(頑張ってます! ) ※18:30~と21:00~の一日二回公演です。 「七夕とカササギ」をテーマに、朗読でも、音読でも、芝居でもない・・・新しいジャンルの『ON・毒・劇場』なのだ!! 観て・聴いて・感じないと・・・損・損・ソン♡♡♡宜しくお願い致します。 Kamop