2011年1月13日木曜日

『下北沢整骨院』に・・・

肩と背中が凝って痛いのである!!
遂に、『下北沢整骨院』に出向きました。
前から、中野笑店・中野ご夫妻から進められていた病院で、吞み会では先生と面識有り、行こう・行こうと思いながらの・・やっとである!
懲り・痛みの原因は腰の歪みとのこと・・・確かに、最近、稽古・授業・映画鑑賞・演劇観劇・PC作業で座っている時間が多いし長いと気付き、かなり重症と診断!
初回の治療の後、セントラルのプールでウォーキングストレッチとクロール、ジャグジー・サウナで身体を温めてスッキリ!!
その後、鯛家さんで小池君と久々の吞み会(実家からの自然薯を頂き)二月公演の受付してくれるとの約束・・・感謝! 最近疲れ気味の私だが・・・有意義な一日であった。
Kamopでした。

2011年1月11日火曜日

応援芝居(舞台)二作品!!

両国・劇場シアターX(カイ)にて2本! 『桜の園の裏の園』
SKY SOART & WINGS 第11回公演
※千代田貴子(サラエンターテイメント出演)
日本におけるスタニスラフスキーの先駆者「別役慎司」演出
チェーホフが意図した喜劇性が前面に出た作品
1月18日(火)~20日(木)まで
『新・牡丹灯籠』
劇団キンダースペース 第32回公演
※花ケ前浩一(アルファセレクション)出演
原作:三遊亭圓朝
脚本・演出:原田一樹
怪談話で括れない、復讐の怨念と愛の執着の二つの世界からの構築
1月26日(水)~30日(日)まで
二人の知合い役者が、偶然にも日を近くしてシアターX(カイ)で演ずる
二人の芝居を応援したいと思う!
Kamopです。

2011年1月10日月曜日

昨日、打上げでした!!

6日(木)ON"DOKU"劇場Vol.2 (参加者:高荷高久毛受千代田大江佐藤長島みうら伊喜木村下牧・今野 受付:光川中村)ご苦労様!!そして、有難う!
打上げ参加出来なかった、佐藤君・長島君・光川さん、残念ですが・・・楽しかったですよ!!
高橋いづみさんが料理で参加してくれました。感謝・感謝!!
渋谷、今野邸で二次会・・・朝六時まで呑んでしまった。奥様の麻衣ちゃんと、その後輩のモモちゃんも参加で(高荷・木村・伊喜・今野・・・そして私)は大いに楽しみました!
今日のVol.3稽古が、ちと・・・しんどかった・・・
Kamopでした。

2011年1月7日金曜日

映画観ました!No.39

『ベスト・キッド』1985年版のリメイク
監督:ハランド・ズワルト
ジェイデン・スミス(ウイル・スミスの息子)
ジャッキー・チェン
舐めずに観て欲しい・・・ジェイデンの演技が凄い!
更に、ジャッキーの演技は今までで一番良い演技だと思えた。
大いに観る価値有り!!
『ナイト&デイ』(KNIGHT AND DAY)
監督:ジェームズ・マンゴールド
トム・クルーズ
キャメロン・ディアス
スパイ&ラヴ・・・何も考えず楽しめるエンターテイメント作品
何処まで実写で何処からVFXか分からない・・・
これも映画。有りだと思います!
Kamop

2011年1月6日木曜日

本日、本番です!

本日、Vol.2 ON"DOKU"劇場本番です!
ドキドキとワクワクの一日になりそうです。
21時の二部がまだ席あります・・宜しく!!そして、直に2月3日(木)Vol.3が待ている。
鬼と福ををテーマに新メンバーも入れ頑張ります!!
宜しくお願い致します。
Kamopです。

2011年1月4日火曜日

今年も・・・

今年も、明治神宮、初詣・・・
今年も、セントラル初泳ぎ・・・
今年も、宵の椿初呑み・・・
兎年・・・
明日は、音読劇場稽古始め・・・
明後日は、ON"ONDOKU"劇場Vol.2本番です!
Kamopでした。

2011年1月1日土曜日

♡♡謹賀新年♡♡

< 賀 正 >
卯 年
明けましておめでとう
今年も宜しくお願い致します。

皆で、良い年にしましょう・・・
Kamopより